目次
2022年春アニメ「ラブオールプレイ」とは?
2022年4月2日に「ラブオールプレイ」が読売テレビ・日本テレビ系にて土曜日17
時30分から放送されることが決定しました。
そもそも「ラブオールプレイ」とはどのような内容のアニメなのか紹介していきます。
スポンサーリンク
原作は小説? バトミントンの青春ドラマ!!
今回放送されるアニメ「ラブオールプレイ」は小瀬木麻美さんによる同名小説によるものです。
タイトルの「ラブオールプレイ」はバトミントンの開始の合図だそうです。
スポンサーリンク
2022年春アニメ「ラブオールプレイ」のあらすじは?
主人公の水嶋亮は中学に入学して勢いでバトミントン部に入部を決意。
指導者もいない中で亮は県大会に出場するまでに成長する。
そんな中、名門の横浜湊高校バトミントン部の名将である海老原先生からスカウトを受ける
最初は躊躇する亮であったが、横浜湊高校3年の成績トップの姉である里佳の猛烈なす
すめによって進学を決意する。高校で様々な仲間と指導者に出会い、インターハイ出場
を目指す。
といった感じのお話しになります。
バトミントンを扱う青春アニメは少ないのでどのような話が展開されていくのか要注目ですね!!
スポンサーリンク
2022年春アニメ「ラブオールプレイ」の主題歌は?
気になるところは主題歌ではないでしょうか?
主題歌はHey Say Jamp の新曲「春玄鳥」
作詞作曲は人気ロックバンド「sumika」❗
作詞 片岡健太(sumika)
作曲 小川貴之(sumika)
この顔ぶれはとても豪華ですね!!
爽やかな春を感じさせる曲になっていることでしょう
いまからとても楽しみです。
スポンサーリンク
まとめ
バトミントンを題材にしたアニメが放送されるということで、バトミントンの競技人口
はさらに増えていくのではないかと予想されます。これからのアニメ「ラブオールプレ
イ」は要チェクですね。
スポンサーリンク
コメント