4月29日に開通するあをによしは皆さんご存知でしょうか?
そんな観光電車「あをによし」にはそこでしか食べられない魅力的なメニューがたくさ
んあります。
今回はそんな観光電車「あをによし」の車内メニューを紹介していきたいと思います。
観光電車「あをによし」の車内メニュー
観光電車「あをによし」にはそこでしか食べられないような限定メニューがたくさんあ
ります。それらを今回紹介していきます。
スイーツ類
シェラトン都ホテル大阪考案 あをによしバターサンド[レーズン&マロン] 1,000円
「あをによし」の車内カラーをイメージして作られた車内限定のバターサンドです。
コーヒーまたは紅茶がセットになってついてくるそうです。
まほろば大仏プリン(カスタード)400円
古都・奈良の素材をふんだんに利用した生クリームたっぷりのプリンとなっています。
大和抹茶ジェラート400円
奈良県産の大和抹茶を使用して、大和抹茶の風味を感じられる濃厚リッチなジェラート
となっています。他にもバニラジェラート(400円)などがあり、デザートもかなり豪
華になっています。
アルコール類
クラフトビール
- カップ(生)600円
- 瓶 650円 ※「クラフトビール醸造所 大和醸造」が作っています
「クラフトビール醸造所 大和醸造」は多くの醸造所が集まる奈良市内で近鉄リテーリ
ングの醸造所を構えており、 飲みやすさを追求したクラフトビールとなっています。
他にも河内醸造わいん(赤・辛口/白・辛口)各750円や日本酒 豊祝[奈良](180ml)
650円、日本酒 英勲 古都千年[京都](300ml)650円 などが楽しめます。
ソフトドリンク類
季節のジュース 300円
奈良県内で毎年季節ごとに取れる果実で作ったフレッシュジュースとなっております。
ごろごろ水(500mlペットボトル)250円
環境省「名水百選」にも選ばれた、奈良県洞川(どろかわ)温泉大峯山より湧き出るアルカリ超天然水となっております。
他にもホットコーヒー、アイスコーヒー、ホットティーなどがあります。
おつまみ類
大和肉鶏の燻製 400円
大和肉鶏を桜のチップで燻製した深みのある味わいと香りがあります。
お酒のお供にはぴったりだと思います。
ミックスナッツ 400円
こちらもお酒のお供にはピッタリの商品ですね。
まとめ
このようにいろんな商品がたくさんあることがわかりましたね。
また「あをによし」車内限定の商品もあるのでぜひ買って楽しんでみてはいかがでしょ
うか?
コメント