2024年の大河ドラマは「光る君へ」になりましたね。
主人公が紫式部ということで、その主人公に大きな影響を与える藤原道長を誰が演じる
ことになるのかが気になりますよね。
SNSからどのような予想合戦が繰り広げられているのか紹介したいと思います。
藤原道長がなぜ紫式部のキーパーソンになるのか?
まずなぜ藤原道長がこの大河ドラマ「光る君へ 」のキーパーソン的存在になるのかの理
由を解説していきます。
ヤフーニュース上の紹介文の中に
生涯心を寄せ、作品執筆に大きな影響を与えたパートナー・藤原道長との恋模様も描く。
ヤフーニュースより引用
と書かれていることからかなり主人公との重要な接点があることがわかります。
さらに史実でも紫式部は藤原道長に大きく影響を受けてることがわかります。
- 一条天皇の中宮彰子(藤原道長の長女)の家庭教師を務めた
- 紫式部の書いた「源氏物語」の主人公光源氏は藤原道長がモデルと言われている
- 日本の初期の系図集『尊卑分脈(そんぴぶんみゃく)』において紫式部が藤原道長の愛人であるとの記述がある
Wikiより引用
史実からもかなり重要な人物であることがわかりますね。
藤原道長役を大予想!!
SNS上では道長役に関して様々な声が挙がっていました。
今回はそんな中で特にこの人が道長役をするのではないかと挙げていた人物について紹介していきます。
鈴木亮平
朝ドラでの夫婦役が記憶に新しい方が多いのではないでしょうか?
SNS上でも鈴木亮平さんが演じてほしいという声が大きかったです。
藤原道長が準主人公的な存在になりそうだけど誰がやるか。
まず鈴木亮平が浮かんだけど、西郷も道長も演じれて違和感なさそうなのがこの人の凄いところ。024年の大河ドラマ「光る君へ」の藤原道長役は鈴木亮平さんであってほしい激しめに念じてます!!!! #鈴木亮平 #吉高由里子 #光る君へ🥺✨
ツイッターから引用
鈴木亮平さんは演じる役にあった体型を作っていくことでも有名ですよね。
道長を演じることになればどんな道長像を演じてくれるのか楽しみです。
もし鈴木亮平さんが道長役を演じることになったら朝ドラ以来ということで大きな話題
になりそうですよね。
町田啓太
町田啓太さんを挙げる声も大きかったです!!
藤原道長は町田啓太様しかいないでしょう!!!!!! 時代の髪型は違えども、この髪型が似合うのできっとあの帽子も似合うはず! いや、絶対似合う
藤原道長は平安時代の最高権力であり光源氏のモデルとされている人
その人を #町田啓太 が演じたら、どれほどリアリティが出るだろう
是非にと期待したいツイッターより引用
好青年からどのように権力者として強かにのし上がっていく道長をどのように演じてい
くのか楽しみですね。
松下洸平
「最愛」で共演して以降の共演となれば大きな話題になりそうですね!!
2024年大河「#光る君へ」、 政策統括が「#スカーレット」の #内田ゆき さんだァアアアアぐわーーーー 安心と信頼俄然期待 そして道長は誰がやるの 光源氏は (急に:(;゙゚’ω゚’):ガクブル)‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️⁉️⁉️⁉️⁉️
昨日は頭の中大混乱で触れられなかった! 期待したい私は藤原道長には是非洸平くんをと思う。弟キャラから権力者へ変貌する姿が見たい。一方で冷静な私は最愛から2年で再び相手役はないよと思う。ただ言えること。出演の可能性は高そうってこと。期待して待つのみ!
ツイッターより引用
さらに松下洸平さんを押す声としては松下さんがヒロインの旦那役として出演した「ス
カーレット」の政策統括を担当していた内田ゆきさんが今回の大河ドラマ「光る君へ」
で制作統括を担当するということで松下洸平さんがキャスティングされるのではないか
と言われています。
他にもいろんな予想が…
他にも柄本佑さんや中村倫也さんや長谷川博己さんなどが挙げられていましたね。
藤原道長役は、過去大河の主演経験俳優では。松山ケンイチ、長谷川博己、堺雅人、鈴木亮平あたり。#光る君へ
ツイッターより引用
まとめ
このように道長役についていろんなキャスト予想が盛り上がっています。
脚本家が『セカンドバージン』などを手掛ける「ラブストーリーの名手」大石静さん
なので恋愛要素が強いドラマになるのではないかと考えられます。
道長役が誰になるのか要注目ですね!!
コメント