「YouTube図書館」や「あっきーの投資アカデミア」を運営している金川顕教(かながわあきのり)
さんが話題ですね。
彼はいったいどのような経歴を歩んで今のようなYoutube配信をしているのでしょうか?
そんな彼の経歴と「YouTube図書館」や「あっきーの投資アカデミア」の中からおすすめ動画を3選
紹介したいと思います。
金川顕教 の波乱の経歴を紹介
- 金川顕教(かながわあきのり)
- 職業 公認会計士、作家、株式会社Social River代表取締役
株式会社Social Investment 代表取締役 - 生年月日 1986年2月生まれ(現在36歳)
- 出身地 三重県
現在は起業家の育成や、経済的な自由と同じ志を持つコミュニティーの運営に注力している。
といった感じですね。
輝かしい経歴にように見えますが若い頃にはかなり苦労されていることもわかっています。
現在の輝かしい未来をつかむまでにはどんな苦労があったのか見ていきましょう。
「高校3年生の時の偏差値はたったの35」かなりの落ちこぼれだった!!
御本人のブログの中でかなりの落ちこぼれであったことが書かれています。
中学時代は
「アルファベットも全部は言えず、漢字の読み書きも怪しいレベルでした。」
「進研ゼミ」で全力で勉強して、一番をとってやろうと死に物狂いで勉強して臨んだ中間テストの 結果が、学年110番中80番。
もう一度受けるも成績は80番よりも落ちて110番中100番以下。STORY JPより引用
という感じだったそうです。更に両親の離婚も重なり、次第にグレていったそうです。
地元のヤンキー高校に入学したそうです。
校内で騒ぎが起きない日は1日もなく、何日かに一回は暴走族仕様のバイクが2、3台学校の周囲を走り、喫煙で退学になる生徒があとを絶ちません。
1年に1クラス減るほど退学者が多く、 たとえ卒業しても、良い方で地元で就職か地元の専門学校へ。 あとはバイトか水商売で、早くに結婚し、 会話といえば車のことばかりで、週末ごとにイオンへ大量の買い出しに行く。 まさに日本各地に根付いているといわれている「マイルドヤンキー」候補生の集まりでした。STORY JPより引用
といったことがブログに書かれていますね。
こんな高校生活を過ごしていた中で吹奏楽部に金川さんは所属していたそうです。
しかし、音楽室で花火をしたことで3日間の停学処分がくだされることになります。
このことが金川さんを改心させるきっかけとなったようです。
迷惑をかけた吹奏楽部の部員のために楽器を練習したそうです。
最終的に音大にいきたいと金川さんは思ったそうですが、断念せざるを得なかったようです。
「将来 ”成功” して、お金持ちになる」という目標を達成するためにはとりあえず大学にいかなけけ
ればならないと考えたそうです。
しかし、高校3年生の時の偏差値はたったの35だったので世にいうFラン大学にしか入れず。
浪人することを決意したようです。
予備校で1年猛勉強しかし…
予備校で1年間猛勉強をしたようです。
- 朝5時に起きて始発に乗り、そこから終電までひたすら勉強し、 帰宅してからも深夜まで問題集を解く。
- 睡眠時間は2~3時間。
- 食事といえばマクドナルド。 1日2~3回ペースでハンバーガーセットを早食いしていたので、 肌は荒れ放題。
- 体重は今よりも20キロくらい太っていました。
というような調子だったそうです。
しかし早稲田、慶応、明青立法中、関関同立すべて全滅。
もう1年浪人せざるを得なくなりました。
そして背水の陣の2浪目では「一人の努力には限界があるんじゃないか」と考え、付き合う友達を変
えたようです。
そして立命館大学産業社会学部に無事合格しました。
金川さんはすでに自分は2浪という大きなハンディキャップを抱えていることから現在の新卒採用に
挑んでいくのは不利だと考えたようです。
そして次の目標を公認会計士試験合格と定めて1日16時間以上の猛勉強をしたようです。
TAC予備校へ通い、最終的に大学4年で試験に合格したようです。
卒業後は有限責任監査法人トーマツへ就職。しかし3年で独立!!
金川さんは”世界最大の会計事務所”と言われるほどの優良企業であるデロイトトウシュトーマツへ就
職したそうです。
給料はかなりよくいい生活はできていましたが、残業が多くあり忙しく自分らしさが感じられない
日々だったようです。
そんななか、ロバート・キヨサキの『金持ち父さん、貧乏父さん』(筑摩書房)に大きな影響を受けた
そうです。
優秀な教育を受け真面目に会社勤めをする一般的なエリートの父さんは、 一生働き続けて資産を持つことのできなかった”貧乏父さん”になり、 ハイスクールすら卒業していない父さんは、 ビジネスオーナーとして裕福な”金持ち父さん”になった、 というお話です。
STORY JPより引用
この話を読んで金川さんの考え方が変わり、お金を稼ぐ勉強を始めたようです。
そして副業を開始したそうです。
アフィリエイトで2ヶ月で20万を稼ぐことに成功しますが、そこで満足していなかったようです。
その後、カリスマ講師Kさんの”お金儲け”のセミナーを受講して
- 「一人でパソコンだけで稼げ」
- 「5万円稼げたら、次はタダで教えて教育しろ」
- 「それをいずれ売れ」
というシンプルな教えを実践して、最終的に3年で会社を辞めて独立したそうです。
現在は自由な生き方を手に入れ、Youtubeで配信
現在、株式会社Social River代表取締役、株式会社Social Investment 代表取締役を務め、年商5億
円をスマホ一台で稼いでいるようです。
そして、Youtubeで「YouTube図書館」や「あっきーの投資アカデミア」で配信しています。
金川顕教さんのおすすめ動画3選
【後悔】もっと早く知りたかった!急いでいる人は絶対後悔します!「いそがない人がいい人生を送る」斎藤茂太
この動画は急いで行動する人が成功するとは限らないといった趣旨の動画になりますね。
一歩、一歩噛み締めて行くことも成功には大切な要素であるということでしょう。
【衝撃】早く知りたかった!思考力が高まる読書法!「自分の頭で考える読書」荒木博行
読書をした方がいいとはよく言うけれども読書の仕方を間違うと自分のために活かすことはできない
ということですね。
この動画では正しい読書を身に着けて自分の人生をよくする方向に持っていければいいですよね。
【このままだと大損】貯金だけじゃ危険!ドルを使った投資法を超わかりやすく解説!
現在、円安がかなり進んでいますよね。
あまりいい円安ではなく、悪い円安と言われたりしています。
この動画では自分の資産をどのように防衛していくのかということを解説していますね。
まとめ
金川顕教さんがどのような人物なのかということ、またおすすめ動画を紹介していきました。
かなりうまくいかないことも多かったということでかなり身近に感じられたのではないでしょうか?
これからの活躍に要注目ですね。
コメント