きゃないの「バニラ」がビルボード・ジャパンHot 100にノミネートさせるなど
大変人気の楽曲となっています。

SNSでもこんなコメントがありました!!
きゃないのバニラって曲を聞きながら、サビみたいな素敵な愛や歌詞を伝えてみたいけど、そんな人が私にはいません…
最近のマイブーム きゃない バニラめちゃ刺さる。
ツイッターより引用
このように大変人気の曲であるきゃないの「バニラ」ですが、
そんな歌詞にはどんな意味が込められているのでしょうか?
きゃないの「バニラ」歌詞の意味を徹底考察していきたいと思います!!
きゃないの「バニラ」歌詞の意味を徹底考察!!

きゃないの「バニラ」歌詞の意味を徹底考察していきたいと思います!!
あー君のこと愛してる心から いつでもどこでも君を思うだろう
描いていた理想じゃなくありふれた 言葉や暮らしで2人は笑い合えた
傷つけてほどけそうで それでも今の君は僕のそばにいてくれる
きゃないの「バニラ」歌詞を抜粋
「描いていた理想じゃなくありふれた 言葉や暮らしで2人は笑い合えた」では
お互いに描いていた理想ではなく、
ありふれた言葉や暮らしで二人の関係は成り立っているのだというところ
が強いメッセージ性を感じさせます!!
「傷つけてほどけそうで それでも今の君は僕のそばにいてくれる」では
お互いに衝突しながらも
一緒にいてくれる理想的な関係ということですね!!
あー君のこと愛してるすべてを 遠くで近くで混ざり合いたい
生まれてきた意味はもう君なんだよ 1人で2人で感じ合いたい
きゃない「バニラ」歌詞を抜粋
「すべてを 遠くで近くで混ざり合いたい」や「生まれてきた意味はもう君なんだよ」
というところで愛の深さを感じますね!!
SNSでも
このストレートな歌詞が好きすぎる!
「生まれてきた理由はもう君なんだよ」って歌詞が好きすぎる
ツイッターより引用
このように絶賛のコメントが相次ぎました!!
このようなストレートな歌詞が心に刺さりますよね!!

居心地のいい嘘だらけの世界に 笑ってさよならを言えたらいいな
きゃないの「バニラ」歌詞を抜粋
ここの歌詞は少し意味深ですよね!!
なぜ二人の幸せモードから一転して
「居心地のいい嘘だらけの世界」になっていくのか気になりますね!!
あー君のこと愛してるすべてを 遠くで近くで混ざり合いたい
生まれてきた意味はもう君なんだよ 1人で2人で感じ合いたい
きゃないの「バニラ」歌詞を抜粋
そしてここでは一番と同じ歌詞が続きます!
後半にいくにつれてかなり意味深な歌詞がありますが、
その歌詞に込められた意味はある裏設定と関わってきます。
では気になる裏設定を解説していきます!!
きゃないの「バニラ」のタイトルに込められた意味は?実は裏設定がある?

タイトルの「バニラ」にはどのような意味が込められているのでしょうか?
実はこの歌には純粋なラブソングではなく、
裏設定があるということにも関連してきます。
きゃないの「バニラ」MVの概要欄を見ていくとその答えがわかります。
〜幸せなラブソングに見せかけて、実は自殺の歌〜
願わくば永遠に愛されるような最強のメロディを作りたい。「バニラ」はそんな単純な気持ちから書いた曲です。 良い音楽は歌詞が無くても愛されると、僕は思っていて、メロディーだけを聴いてもらっても感動してもらえるように意識して書いた曲なので、歌詞はあえてとてもシンプルなラブソングにしています。
ですが、この曲には「死んでしまって会えなくなった恋人に会いに行く」という裏設定がある。つまり主人公の自殺を歌っているストーリーが2番のDメロの歌詞に隠されています。 恋人が死んでいなくてもよかったんですが、死んでしまっている事にした方が最も愛情が浮かび上がる気がしたんです。幸せな歌でもありつつ、不幸な要素も取り入れる事で自分のメンタルが「幸せ」と「不幸」どちらに位置してる時にも聴ける曲にしました。
そして「バニラ」というタイトルは制作当時、この曲のモデルとなった女の子とお付き合いしてた時に、 僕がつけてた香水が「バニラ」の香りだったのでそのまま曲名にしました。 偶然にも、バニラの花言葉が「永久不滅」に対して、花自体は開花1日で枯れてしまう「短命」なものなので、「永久不滅の愛を持って命が終わる」という、この楽曲のテーマが上手くタイトルでも表現できました。 僕の楽曲の中で、おそらく一番のメロディーメイクが出来た曲だと思います。
ユーチューブきゃないの「バニラ」MVの概要欄より
まとめると
- 表面上は純粋なラブソング
- 裏設定は「死んでしまって会えなくなった恋人に会いに行く」という自殺の歌
- バニラには「「永久不滅の愛を持って命が終わる」という意味が込められている
- きゃないさんの元恋人がつけていた香りが「バニラ」
ということですね!!
そして「死んでしまって会えなくなった恋人に会いに行く」という裏設定を考えると
「居心地のいい嘘だらけの世界」、「笑ってさよならを言えたらいいな」という
言葉がしっくりきますよね!!
そして歌詞の中にある「ありふれた暮らし」というのは虚構であるという
切ない展開がわかってきますよね!!
まとめ

きゃないの「バニラ」歌詞の意味を徹底考察していきました!!
思わぬ裏設定にびっくりして人も多いのではないでしょうか?
SNSでも
前に裏設定を知らずにMV見た時に2人の表情に少し違和感を感じてなんで幸せのはずなのにこんな表情してるんだろうって思って今日裏設定を知った時に改めてもう1回見たら凄く納得したし表情の作り方流石だなって思いました。
自分でこんな歌なんだろうなって考えるのもいいけどきゃないさんの考えたストーリーが書いてあるのがとてもいいです
ツイッターより引用
というように裏設定に感動する人も多かったようですね!!
このきゃないの「バニラ」歌詞の意味をもっと深掘ると
また新たな考察ができそうですね!!
コメント