人気バーチャルライバー(VTuber)がたくさん所属しているYoutubeチャンネル「にじさんじ」が
新プロジェクトの予告編を公開したことで話題になっていますね。
いったいどんなプロジェクトになるのかを徹底的に考察していきたいと思います。
新しいプロジェクトはにじさんじオーケストラライブ?
この新しいプロジェクトはオーケストラライブをするのではないかとSNSで言われていますね!!
昨日今日で歌手と弦楽器しか出てきてないから明日以降の動画で打楽器とか金管楽器でてきて、揃ったところで にじさんじオーケストラ開催決定! とかが濃厚そうだな…
にじさんじ、オーケストラでもするんか……? それか、オーケストラ生演奏のLIVEとか??
ツイッターより引用
確かに見ている限りでは歌手と弦楽器しかでてきていないことからオーケストラ生演奏のライブ
が濃厚だと考えてもおかしくはないですよね!!
しかし、私の個人的な予測としては違う考察を立ててみました。
それではここからは私の個人的な予測を立てていきますね
オーケストラ生音収録の新曲?
私はこのプロジェクトで新曲を収録するのではないかと考えます。
その理由としてこの予告編を流している会場は「キングレコード関口台スタジオ」だと推測されます。
「キングレコード関口台スタジオ」は東京都文京区にある大規模なレコーディングスタジオですね。


上の2つの写真を見る限りだと同じ場所だと思われます!!
スタジオ-1

30人程度のレコーディング・オーケストラが同時録音できる規模で設計しました。このキングレコード関口台スタジオでは演奏できるだけでなくレコーディングできる部屋も設置されています
天井高は遮音層までが10mと、国内の録音スタジオの中でもトップクラスのものであり「ヌケの良い」音場を目指しました。
キングレコード関口台スタジオ|日本音響エンジニアリング (noe.co.jp)より引用
30人程度のオーケストラを同時収録できるということでかなりスペックが高いですよね!!
調整卓とモニタ・スピーカ

両スタジオの調整卓とモニタ・スピーカはともに240Vの専用電源にて駆動されており音質面でも従来の旧スタジオ時代との差異を実感として感じられ、 エンジニアはもとより、アーチストにも好評であります。
キングレコード関口台スタジオ|日本音響エンジニアリング (noe.co.jp)より引用
録音したものを編集する編集室もついていることからかなり充実した施設だということがわかります。
CDプリ・マスタリング室(編集室)

このシステムはスタジオでの録音機としての機能からCDプリ・マスタリングなど一連の作業処理が可能であり、 操作性にも優れている
キングレコード関口台スタジオ|日本音響エンジニアリング (noe.co.jp)より引用
このことから
- 30人くらいのオーケストラを生音収録できる
- 編集室もついていて生音収録したものをすぐに編集できる
このようなことからオーケストラで新曲を生音収録ということはかなり考えられるのではないでしょう
か?
「にじさんじ」の上場記念?!田角陸(たずみりく)社長の登場!?

この「にじさんじ」を運営する「ANYCOLOR」という会社が2022年6月に上場したことがわかって
いますね!!
仮想世界で活躍する著名タレントを擁する、バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「にじさんじ」を運営する「ANYCOLOR」が6月8日に上場した。初日は制限値幅一杯でも値段がつかず、当初の想定時価総額450億円から、9日時点の時価総額は1600億円にまで達した。
VTuber「にじさんじ」が上場、時価総額1600億円に達したワケ:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンラインより引用
予告編の動画が公開されたのが2022年6月20日なので上場記念という見方もできますよね!!
そんな田角陸社長が登場するのかという予想ですが、田角社長がどんな人物なのかわかりませんよ
ね!!そこで簡単なプロフィールにまとめてみました!!

- 名前:田角 陸(たずみ りく)
- 愛称:田角さん、社長、シャッチョさん
- 生年月日:1996年2月3日 25歳(2021年6月現在)
- 身長:169,1cm
- 最終学歴:早稲田大学基幹理工学部表現工学科卒業
- 職業:いちから(株)CEO、バーチャルライバー
といった感じですね。
最近はVTuberとしてデビューしたことでも話題になりましたね!!
私が田角陸社長が今回のライブに登場するかもしれない根拠は2つ
- タイミング的に上場記念でライブを行う可能性が高い
- VTuberとしてデビューするなど裏方だけでなく表に出る活動もしている
ということですね。
まとめ
今回の「にじさんじ」のライブはどの様になっていくのか気になりますね。
普段はVTuberのチャンネルなので実写で動画を撮るということが珍しいからこそ注目してしまいます
よね!!
これからの「にじさんじ」の活動を注目してみていきましょう!!
コメント