レトルトさんが誤BAN!!原因は何?今回の事件を徹底考察❗

未分類

人気ゲーム実況者のレトルトさんが誤BANされたことが話題になっていますね!!

今回はそんな200万人以上のチャンネル登録者がいるレトルトさんが誤BANされた理由

としてはVTuberの間で被害が続出している“スパムコメント”との関係があるのではない

かと考えられます。

今回はそんなレトルトさんがなぜ誤BANされたのかについて徹底考察していきたいと思

います。

今回の誤BANはスパムコメントが要因?

今回のレトルトさんの誤BANについてはいろんな推測が挙げられていますが、最近の

VTuberが誤BANされる事件と関連があるのではないかという推測が考えられます。

VTuberが違法なことをしていないにもかかわらず、スパムコメントによって誤BANされ

るケースについて解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

にじさんじ所属のVTuberが誤BANされる

にじさんじ(インドネシア)所属の「ミカ メラティカ」(登録者数15万人)は、9日の

夜、生配信中にチャンネルをBANされたことがわかっています。

 

現在ミカさんのチャンネルにアクセスすると

「ヌードまたは性的なコンテンツを禁じている YouTube ポリシーに対する度重なる違反または重大な違反のため、このアカウントを停止しました」

と表示される状態となっています。本人のツイートによると

原因はチャット内に書かれた「下品な」スパムコメントであったようです。

こうした投稿は見つけ次第削除していたそうですが、ガイドライン違反とみなされユー

チューブアカウントを停止される事態となったそうです。

しかし、数日以内に復旧するということなので現在は

「問題は解決済みなので安心してください」と視聴者に呼びかけています。

スポンサーリンク

VTuberの「朔夜トバリ」など被害が相次ぐ!!

さらにVTuberの「朔夜トバリ」(登録者数5300人)も10日にツイッターを更新し、チ

ャンネルがBANされたと報告

これ以外にも「恋乃夜まい」(登録者数21万人)、ホロライブIDの「こぼ・かなえる 」

(同45万人)などVTuberが次々と被害を受けています。

スポンサーリンク

VTuberの間で対策を呼びかける!!

このようにVTuberが被害を受けた原因として

  • チャット欄をそのまま配信画面に映すのは、VTuberの定番スタイルですがスパムアカウントはアイコンが露骨に性的な画像となっていることでアイコンを含めてそのまま配信画面に出してしまうと、配信者本人が性的コンテンツを発信しているとみなされてBANされてしまう
  • コメントに「ADULT」など性的コンテンツを指す言葉が含まれていること

であると言われています。

現在、VTuber間で対策が呼びかけられています。

対策としては

  • 禁止ワードの設定
  • アイコンを非表示にする

といったことが呼びかけられています。

今回のレトルトさんはVTuberではありませんが、チャット欄をそのまま配信画面に写す

ということはゲーム実況者もなので要因として十分考えられますね。

スポンサーリンク

他の要因は考えられるのか?

他の要因としてはレトルトさんがアカウントがBANされる前の動画で

「【全員生存END】人体実験を行う刑務所から脱獄する鬼畜ホラーゲーム『 RATUZ 』」

を投稿していました。

イカれた研究所からの脱出するという趣旨のゲームであることで何か誤BANの要因にな

るものがあるのではないかと考えられますが、今のところわかっていません。

スポンサーリンク

これからの展開

これからの展開としては2つのことが挙げられるのではないかと思います

  • レトルトさんが運営側に異議申し立てを行う
  • 運営側のBANシステムの見直し

が考えられます。

詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク

レトルトさんが運営側に異議申し立てを行う

基本的に運営側にBANされたYouTuberは異議申し立てを行うことができます。

異議申し立てとは?
「私のユーチューブチャンネルは健全に運営されていたはずなので間違ってチャンネル停止を受けてしまっています。このため停止を解除してチャンネルを復活させてください」といった申請を行うことです

レトルトさんはきっと異議申し立てを行い、受理されれば通常通りユーチューブ内で活動を行うことができます。

スポンサーリンク

運営側のBANシステムの見直し

もう一つ考えられるのが、レトルトさんの場合はまだわかりませんが運営側のBANシス

テムを見直さなければならない事態になるかもしれません。

仮にレトルトさんが誤BANとなった場合、チャンネル登録者が200万人以上もいること

から影響力はかなりのものだと考えられます。今後、運営側がBANシステムを改善する

方向性に向かっていくことは十分に考えられます。

スポンサーリンク

まとめ

レトルトさんはゲーム実況界のNHKと言われるほど、不適切な発言や表現には気をつけ

ていると言われています。

今回の一件によってどうなっていくのか要注目ですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました