2022年上半期Billboard JAPAN総合ソング・チャートで7位に輝くなど
大きく人気を獲得してるsaucy dog 「シンデレラボーイ」。

そんなsaucy dog 「シンデレラボーイ」にはどんな意味が込められているのか
気になりますよね!!
今回はsaucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞の意味を考察していきたいと思います!!
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞の意味を徹底考察!!

saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞の意味を考察していきます!!
頭じゃわかっていても
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
心が追いつかない
カラダは単純なのね
男なら尚更ね あぁあ
男の浮気にうんざりしている様子がわかります。
ここでの「頭」は「理性」、「心」が「本能」ということだと
考えられます。
「理性」ではなく、「本能」が先に動いてしまう彼に
呆れていることがわかります。
夜な夜なゆらゆらいでも
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
未だに君がいちばん
最低で大好きだった
なんでかな ムカつくわ。もう
そんなどうしようもない彼のことが好きだった自分に
呆れていることがわかります。
忘れちゃいたいのに
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
ずっと傷つけられてばっかだったのに
大好きな彼に傷つけられたことを忘れたいのに
忘れられない自分にモヤモヤしていることがわかりますね!!
彼からきずつけられたとはいえ、大好きな彼だからこそ
忘れられられないという葛藤があることが見えてきますね!!
シンデレラボーイ 0時を回って
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
腕の中であたしを泣かせないで
気づかないふりをしてそのまま
つけるタバコが大嫌い
彼女が泣いていることに気がついているが
タバコの匂いで誤魔化そうとしている彼が嫌いということですね!!

濡れたままのバスタオル
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
浴室にかけた8時
散らかった部屋にはひとり
またカラダ許してしまったな
朝になって彼のことをどこか許してしまう自分がいるということに
呆れていることがわかります。
「濡れたままのバスタオル」、「散らかった部屋」というところに
生活感が出ていますよね!!
あなたがいなくなっても
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
あたしは平気そうです
連絡はたまにするね
意地悪くらいさせてよね
「あなたがいなくなっても あたしは平気そうです」という表現が
強がっているように感じます!!
本当は彼がいなくなることが辛いのに
平気なフリをするというところが
「あたしは平気そうです」の言葉に出ているように感じます。
「意地悪くらいさせてよね」という言葉が
彼への未練のように感じます。
嘘くらいせめてちゃんと
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
次は上手につかなきゃね
浮気してきたということがわかる彼に心のなかで
「私だけはせめて気づかれないようにして」
と考えていることがわかります。
あたしの前だけで弱さを見せて
無邪気な顔で呼んでみて
あなたの瞳 独占させて
誰も見ないでいて欲しかっただけ死んで
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
彼女の彼に対する独占欲のようなものをひしひしと感じますね!
彼に自分だけを見てほしいという願いが痛烈に感じますね!
シンデレラボーイ 0時を回って
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
腕の中であたしを泣かせないで
気づかないふりをしてそのまま
つけるタバコが大嫌い
ここでもタバコで誤魔化そうとする彼にうんざりしていることが
わかります。
好きって言わんでよ 愛しても無いのに
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞を抜粋
瞳の奥、あたしを捕まえて
気づかないふりをしてそのまま
騙されてあげていたの
彼は彼女が自分が浮気していることに気づいていないと思っていますが、
彼女はもう気づいているというのが滑稽ですね!!
「気づかないふりをしてそのまま」、「騙されてあげていたの」で
彼女は彼が浮気していることはわかってはいるものの、
あえて泳がせているというのが怖さを感じますね!!
saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞の意味は?タイトルは何を表しているのか?

このタイトル「シンデレラボーイ」とは何を表しているのでしょうか?
まずはシンデレラボーイの意味を見ていきましょう。
シンデレラボーイは、魔法使いの力でシンデレラが舞踏会に出て、王子の目にとまってお妃に迎えられたことになぞらえ、主に男性の無名のスポーツ選手で、チャンスをつかんで急にスターダムにのし上がった選手を指す言葉。無名のボクサーから一転、ロサンゼルスで王者を破り、世界フェザー級王者になった西城正三のニックネームになった。
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4より引用
このことから考えると
「シンデレラボーイ」とは無名の人が一躍時の人になるという意味ですね!!
しかしここでの「シンデレラボーイ」は0時になることで
彼女の魔法が解けて彼に対する恨みや愚痴が吐いているという
構成になっているように思います。
その0時になると解けてしまう魔法というのは彼に対する好きという気持ち
だと考えられます。
また語呂合わせとして「シンデレラボーイ」というのは彼女の「死んで」という
のと絡んでいるのではないかと思います!!
つまり「シンデレラボーイ」は「死んでれらボーイ」ということです。
彼女のダークさを表しているようで恐ろしいですね!
まとめ

saucy dog 「シンデレラボーイ」の歌詞の意味を考察していきました!!
歌詞の意味をもっと深く味わってみるとまた新たな考察が
できるかもしれませんね!!
コメント