人気グループ・Hey!Say!JAMPの山田涼介さんが10月スタートのフジテレビ系“水10”ドラマ『親愛な
る僕へ殺意をこめて』(毎週水曜 後10:00)で主演を務めることが決定して話題ですね!!

今回のこのドラマの主題歌はHey!Say!JAMPになるのでしょうか?
Hey!Say!JAMPになるとすれば誰が楽曲提供するのか気になりますよね!!
今回はそんな親愛なる僕へ殺意をこめての主題歌が誰になるのか徹底予想していきたいと
思います!!
親愛なる僕へ殺意をこめての主題歌はHey!Say!JAMP?

今回のドラマは主演がHey!Say!JAMPの山田涼介さんということもあり、主題歌がHey!Say!JAMP
である可能性は高いと言えるでしょう。
しかし、私が気になるのは楽曲を提供する人が誰になるのかということですよね。
今回はそんなHey!Say!JAMPに楽曲提供する人は誰になるのかを徹底考察したいと思います!!
ちなみにあらすじはこんな感じ
20歳の青年浦島エイジは、ある連続殺人事件の実行犯を父親に持つ大学生。マスコミや被害者の親族から嫌がらせを受ける事もあったが、その事を気にしない女性雪村京花と付き合い始めて、幸せを感じていた。しかし、同時期からエイジは、自分の記憶が数日間飛んでしまう、という現象に悩まされるようになっていた。記憶から飛ぶ時間は次第に長くなり、さらに自分の部屋に見覚えのない札束や、血に塗れた金属バットなどが見つかり始める。
一方その頃、かつてエイジの父親が行ったものと似た手口で、女子大生の畑中葉子が殺害された事件が起こっていた。事件を調べる刑事桃井は、葉子の交際相手がエイジだった事を突き止め、エイジに聞き込み調査を行うが、エイジにはその記憶はまったくない。
しかし、その後エイジは、自分の服のポケットから、切断された葉子の耳を発見する。自分の中にあるもう一つの人格「B一」が、知らないところで犯罪を行っている事を確信したエイジは、独自にB一の行動を調べ始める。
親愛なる僕へ殺意をこめて(漫画)- マンガペディア (mangapedia.com)より引用
親愛なる僕へ殺意をこめての主題歌の楽曲提供はRin音?

楽曲提供者としてRin音が考えられるのではないかと考えました。
その理由としては3つあります
- 過去「hearts color」で楽曲提供
- Rin音特有のラップ調が合いそう
- 認知度はそこそこ、歌番組出演など徐々に人気を集めている
という理由ですね。
過去に楽曲提供をしているので再びタッグを組む可能性は考えられますよね!!
さらにRin音は独特のラップ調が特徴ですので、今回のミステリーのようなジャンルでも主題歌に合う
曲を提供できるのではないかと思います。
この『Character』ではRin音さんは作詞、作曲を担当していました。
このように映画「キャラクター」の主題歌として起用されたこの曲ですが、ラップ調のRin音さんが
ミステリー映画のジャンルでもマッチしていることがわかります。
認知度でいくとSpotify国内バイラルチャートで1位になるなどの活躍をして
「Mステ」などの音楽番組に出るなど認知度を広げている状態です。
少しずつ認知をあげているRin音さんが抜擢されれば話題性は十分だと思います!!
親愛なる僕へ殺意をこめての主題歌の楽曲提供はみゆな?
楽曲提供者としてみゆなが考えられるのではないでしょうか?

理由としては3つあります
- ミステリーのジャンルのドラマに合う
- 過去に楽曲提供「ヒカリサス」
- 認知度はいまいちだが、抜擢されれば大きな話題になる
といった感じです
「シリアスなドラマに似合う」というのは過去にみゆなさんは
「ユラレル」で映画「見えない目撃者」の主題歌を担当

さらに今年のテレ東の春ドラマ「汝の名」ではみゆなが作詞、作曲を担当した「秘密」が
主題歌に抜擢されました。

この2つのタイアップされた作品はどちらもジャンルはミステリーなので
みゆなさんが今回のドラマのジャンルに主題歌が合う曲を書けるのではないでしょうか?
そして過去に「ヒカリサス」を楽曲提供していることもわかっていますので再び楽曲提供する
可能性もありますね!!
「認知度はいまいちだが、抜擢されれば大きな話題になる」はみゆなさん自身が
10代なのでまだ若く大きな話題性があるといえるのではないでしょうか?
親愛なる僕へ殺意をこめての主題歌の楽曲提供はまふまふ?

楽曲提供者としてはまふまふさんが考えられるのではないでしょうか?
理由はこの3つです
- ミステリーやシリアスなドラマに合いそう
- 過去に楽曲提供「御伽(おとぎ)と知る世界」
- 認知度は抜群、いま勢いのあるアーティスト
ですね!!
「ミステリーやシリアスなドラマに合いそう」は過去に主題歌の作詞、作曲を担当した曲
「心という名の不可解」ではまさにドラマのジャンルであるミステリーやシリアスな感じを出せていた
ので今回のどらまでにも合う曲が作れるのではないかと考えます。
過去に楽曲提供した経験があることから再びタッグを組むことはあり得るのではないかと考えます!!
また認知度で行くと「第72回紅白歌合戦」に初出場したことから認知度は全国区に広がり、
ゴールデンタイムの主題歌に抜擢しやすいとも言えるでしょう
Hey!Say!JAMP以外が親愛なる僕へ殺意をこめての主題歌だとすると誰?

Hey!Say!JAMPのメンバーの一人が主演を担当していますので、高い確率でHey!Say!JAMPが
なる確率は高そうですが、今回はそれHey!Say!JAMP以外だと誰になりそうか予想してみました!!
主な候補は2組
- 椎名林檎
- 家入レオ
ですね!!
理由も紹介していきたいと思います!!
椎名林檎

椎名林檎さんなのではないかと思いました!!
理由としては3つあります!!
- ミステリーやシリアスなドラマに合いそう
- 認知度抜群
- 過去に水10の主題歌担当
といった感じです
「ミステリーやシリアスなドラマに合いそう」では椎名林檎さんの曲調として
暗くシリアスな感じで知られているので今回のドラマの主題歌にも合うのではないでしょうか?
「認知度抜群」なのは文句のつけようがないですよね!!
なぜなら度々「紅白歌合戦」に出場するなど全国区に名が知れ渡っていますからね!!
「過去に水10の主題歌担当」では過去に「私たちはどうかしている」で主題歌に抜擢されたことが
あります!!
一度起用されたことがあるので再び起用しやすいのではないかと考えます
家入レオ

家入レオさんなのではないかと思いました!!
理由としては2つあります
- ミステリーやシリアスなドラマを過去に担当したことがある
- 過去に水10の主題歌
「ミステリーやシリアスなドラマを過去に担当したことがある」では
過去に「絶対零度」や「愛してたって秘密はある」といったようなミステリやシリアスなドラマの
主題歌を担当したことがあることから今回のドラマにも合う曲が作れそうだと感じました
また「過去に水10の主題歌」はこのドラマと同枠で「ウチの娘は、彼氏ができない!!」で主題歌を
担当したことがあることから再び同枠で主題歌を担当する可能性もありますね!!
まとめ

今回は「親愛なる僕へ殺意をこめて」の主題歌が誰になるのかを予想してみました!!
誰が主題歌になるのか今後の発表が楽しみですね!!
コメント